三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
明けましておめでとうございます。Hiddiesゎ本日より営業開始しました。今年のお正月は天気に恵まれコの地方は暖かくなりましたなぁ(#^.^#)
皆さんゎ良きお正月を迎えられましたでしょうか?私ゎよく歩き、よく飲み食べしました。一発目ゎそんな飲んだくれな話から始めてみましょう!
年末ゎ走り納をし元旦ゎ伊勢まで歩きと毎年恒例をこなしと。例の流行り病からココ数年、大阪詣でを辛抱してましたしネ 今年ゎ大阪へ行くことに。
んで私TVは主にBSを録画して見てるんですけど、ほろ酔いビジホ泊とゆぅ番組があるんですョ で、見てたら私もヤリたくなってしまってハィ。どぅせなら泊りで行って飲んだくれてやろぅじゃねぇかと( ̄ー ̄)ニヤリ
で、せっかく泊りで行くのだからと新たな酒場を放浪するために初めての北へ。朝9時の電車に揺られ昼前に京橋に到着。コの京橋ですがハッキリ言って頭おかしいデス なんせ駅を出たら飲み屋街なんですから(≧▽≦)
しかもですョ 飲み屋以外の店がないんじゃないの?てなくらい酒場天国なり(≧▽≦) しかし、さすが正月。どの店も満員御礼状態。下調べした店ゎ外まで行列(^^;) 良さげな店に入るものの酒ゎすぐ出てくるのに料理がメチャ遅い(-_-;)
まぁ酒さえ入れば気分がよくなるからネ とウロウロし次なる酒場、天満へ。ココも頭がおかし過ぎるくらい飲み屋だらけ(≧▽≦) が、ココも満員状態。
正月ゎ来るもんじゃねぇなと思いながらも空いてそうな店を見つけ次第入りタコ焼きで一杯やったりと。でココの有名なのが日本一長い商店街、天神橋筋商店街があるのである。色んな店があり、何軒もの飲み屋もあり歩いてるだけでも楽しい(#^.^#)
だが、そんな長い商店街を歩いてると当然喉が渇く。喉が渇くと飲み屋へ入りと。一度宿に入り、ひと眠りして天満ナイトに突入。普段なら家に帰ると二度と外へ出たくないのに不思議と足が動くのゎナゼ?(笑)

翌朝も朝から飲み歩き、リトル沖縄のある大正区へ行くものの正月で休みばかり。気を取り直し久しぶりの西成へ。やっぱコの場所が落ち着くのだがなんでかな?
いつもの店でホルモンで酔い〆に鶴橋に行きチジミで一杯やりキムチを土産に帰路へ。しかしよく飲み歩いたとゆぅか正月ゎホンマよく歩いた。三日間でなんと81000歩(^^;) 当然ふくらはぎや太ももの裏ゎ…(^^;) 来年も...たぶん行くかな(^^;)
そんな呑み助な私ですが今年もよろしくお願いします。
PR