三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
でゎお泊まりツーリングの続きから。翌朝、朝食時(6時半頃)ゎシトシトと雨が降っていましたが出発の頃にゎ見事快晴に(*^^*)
お泊まりツーリング二日目ゎ朝一に本日のメインである寺泊へ。宿から30分くらいですが道中ゎ流石、米の大国と呼べるほど田んぼの地平線か!ゆぅくらいに広がり普段目にすることのない景色の中を走るのゎやっぱバイクならでゎの180度景色が楽しめます(*^^*)

ココゎ寺泊にある魚の市場通り。魚好きの私にとって、もぅ天国みたいな場所(*^^*) ココ新潟まで上がってくると地元じゃ目にすることのない魚が売られてたりとかカニなんてメチャ激安で売られてます(*^^*)
一通り見渡し、お宿で貰ったお土産券でサクっと買い物を済ませ、先ほど朝食を済ませたのに店先の魚介類の焼き物の匂いだけで小腹が空き、ばんや汁と甘エビの唐揚げ(珍しい)を堪能(*^^*)
もっと一日中でも居たい気分の中、今夜の宿地がある富山と向かいます。寺泊から富山県境までの150㎞区間ゎ右手に日本海が望めながら走れホント快適なルート。

途中にある柏崎市でゎ数年前に訪れたバイブズMTG会場跡地で小休憩。当時は何万人ものハーレー乗りで埋め尽くされて分からなかったけど、コンナに広くてキレイな場所だったんだと懐かしみました(*^^*)
糸魚川市まで来ると毎年、来てるから見慣れた風景なり。夕方にゎ無事宿に到着しコレまた足を伸ばせる宿常設の銭湯で疲れを癒しと。
最終日の翌朝も快晴に恵まれ、所用のあるフーヤンゎ一足先に富山で別れ私たちも毎年同じ場所で蕎麦を食べ同じルートで全行程約1200㎞走破し無事に家路へと。
やっぱ二泊出来ると気持ち的にも違いますネ 今度お泊まりツーリング出来るのゎ秋までおあずけですが、それまでルートを考えつつ楽しみに頑張ります(何を?(笑))
やっぱバイクで走ってるのが一番気持ちイィなぁ~(´ω`*)
PR
この記事にコメントする