今週に入ってから春本番で暖かい日が続きホンマに気持ちエエすねぇ
ただ空気が乾燥してて(なんやコの時期、記録的らしぃネ)色んな金物触るたんびにバシッと静電気が痛い今日この頃デス
でゎ、そんな“のんびり休日”の続きデス
昼になってもコの地方は雲が厚くて太陽も覗いてくれないままでしたが、津市久居は当リンク先の“Opt Horiさん”に頼んであったメガネを取りに行くついでに河川敷で愛犬クーパーを遊ばせようと連れて行きました。
場所は先月ハーレー乗り達が集まった“伊志津ミーティング”会場の雲出川河川敷です。
ミーティングの時しか行った事は無くて普段はこんなにも、のどかな場所やったんやなと妙に感心するくらい癒される場所です。菜の花が見事に咲き、後ろの竹やぶが防風林みたいになってて、この日も風が強かったんですがコの場所は風が無くて菜の花の香りがイパーィの気持ちイイ場所デス
ハィご存知、我が家の愛犬クーパーですが始めて訪れた広い場所に最初は戸惑ってましたが気持ち良く走り回ってました
このSHOTどぅですか なんか賢く見えません
騙されてはいけません、日本一おバカな“クーリー”ですネ しかも何も教えてくれません(^_^;)
その後、イイ意味でちょっとビクーリな事があったんデス
この河川敷の原っぱにクローバーが沢山生えていまして、実に私の娘は四葉のクローバーを見つけるのが得意なんデス
私が「探してみて」と言ったら、なんと
ものの1分もしないうちに見つけたんです
私なんて生まれてこのかた、なんて一度すら見つけた事なんて無いのに、それを直ぐに見つけるなんて凄いなっと思い私も探してると・・・
あっ ありましたぁあああ
生まれて初めての経験です
すると、さらに今度は女房まで
正に四葉のクローバーの宝庫ですネ
そして、少し遊んでから久居に行き家に戻ったんですが、やっぱり私にはのんびりし過ぎた感じがしまして、これまた当リンク先の“中華そば 一冨士”のある大台町まで片道約1時間かけて食べに行きました
やっぱりゆぅか結局、私にはのんびり休日は性ににあわんゆぅ事ですナ(^_^;)