毎年、いま時分にTVで放送されるんですが昨日もやってましたネ
で、なにか言いますと前にも“火蛍の墓”について書いておいてなんですが、あまりの可哀想さに全部見てなかったんですネ(^_^;)
で、初めて最初から見たんですがハッキリと解ったのが、冒頭シーンが一番悲しくて、そしてコの映画の趣旨ゆぅか訴えているんやな

コの映画、戦争に巻き込まれた兄弟を描いた内容ですが、妹が段段と衰弱しやがて・・・そして蛍になるゆぅ映画ですが(書いてるだけでも・・・

冒頭シーンは、その後を描いていて、一人残された兄もやがて衰弱し・・・駅の柱のほこらで・・・
そして、向こうの世界で妹と再会してゆぅシーンから始るゆぅ・・・んぅ~書いていて上手く表現出来ませんが・・・
つまり作者が何回でもコの映画を見てくださいと言ってるのが解った気がしました

結局、今年も耐え切れず最後まで見なかったんですが・・・(^_^;) 酒飲みながら見る映画やないですし、なんか不謹慎に思えましてネ(^_^;)
そんなわけで、見て無い方はレンタル屋行ってでも見てくださいまし

お盆休み最後の本日のBIKEな方
毎度お馴染み“ムラヤン”登場。
よぅやく明日休みですゎ。なんかオモシロいネタありそぅなんで月曜日うpしますネ
TV見ない方には全然関係の無い話ですが、最近始まったドラマでチト今時の痛い内容ですが“アイシテル~海容~”と言うの知ってますか

内容も“全ての母に捧げる”とゆぅタイトルで極普通の子供が犯罪を犯してしまう(殺人)なんとも濃ゆいドラマなんですが、そんな内容はともかく(失礼)私の目的は・・・
このドラマの主人公になるんかな



で、その“稲森いずみチャン”の出るのを楽しみに毎週水曜日10時から録画してます(だいたい毎日10時半には床に就くので)

痩せすぎずキレイなproportionで小さめな可愛ゅいお口がたまりません

んなわけで只今“稲森いずみチャン”にゾッコンな私でございます(*´∇`*)
一度でエエからディートしてみたいもんですなぁ

いつも店閉めて家に帰り風呂入って落ち着き
晩御飯食べるのがだいたい8時30分ごろです.
そして一杯やりながら飯食うのですが(至福の時間ですネ)(*^_^*)
その時TVがついてますゎな(何処の家庭もそうだと思われ)
その時間帯ってしょ~もないの大杉ません
娘が見てるんですけど歌番組.ヘッタクソなジャリタレが歌わんでもエエのに歌ぉうたり、この番組て歌番組ちゃうのんっうくらいお笑い系が出てたり、明らかにタレントがTVの中で遊んでて視聴者のこと考えてないでぇって感じやったり.
まぁ、あんましボヤクとオッサンやなぁ言われるから(実際オッサンやし)
ボヤキはこのへんで。
しかしまぁ、あんましTVは見んほうやけど昨日やってましたネ
「火垂の墓」 有名や思うけど、ほたるのはかて読みますねん。
毎年、毎年、毎年、夏の終戦記念日あたりにやるんですけど今年は
実写版「はだしのゲン」やってたせいか、おかしいなぁ思うてたら昨日でした.
あれはアカンですゎ。
ダメゆう事やなく泣けてきますネン それもハンパなく。
一度だけ、ぜ~んぶ見たんですが、もぅボロボロ涙出てきて。
可哀そ過ぎるやねあの映画ゎ。
もし見たこと無い人いましたら今すぐにレンタルビデオ屋へ行って下さい。
去年なんか実写版やってましたが、もぅ辛ぅてよ~見ませんでした.
昨日は、なんや大食いのオネェちゃんの番組見てたけど、気になるんですゎ
今どんなシーンやろ思うて.
で、CMの間にチャンネル変えたら、ちょうど一番グッとくるシーン(腹の調子が悪いと兄に言うところ) もぅあのワンシーンだけでもでした。
たまにオッサンどぉうしでcampするときあるんやけど旅の話の流れからその手の(あえてオレらの知らん昔の話)話になる時あって、鹿児島の知覧へ行った時に思った事とか、りんごの歌の出来た話とか・・・ その時代って腹立つなぁ~って語り合うたりしてるんですゎ。
なんや似合わんって言われるけど大事な事ですやんね?
やから見たこと無い人は是非見てください.
NO WAR
なんや暗くてm(__)m