忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ハィ、今日伊豆まで行ってる仲間達から先ほど来ましたが、次々に相手が変わり心配してくれてるやら小バカにされてるやら訳わからん内容でしたが後ろから聞こえてくる笑い声はホンマ楽しそうでチト羨ましくなりました(^_^;)

そんな私と言えば今朝も多少のフラツキ感はあったものの店に出て来て仕事をしなんとか過ごせました。

でゎ本題の“タミフル体験”デス

病院から自宅までは数百メートルの距離ですが高熱と寒さに震えながら歩くと今まで感じた事無かったくらいに遠く感じました

家に着くなり処方して貰った“タミフル”の効能を読むと(今は解かり易いですねぇ) 「ともかく直ぐに飲め」みたいな事書いてありましたので直ぐに服用しました。あと熱冷ましだとゆぅ“ロキソニン”も同時に服用しました。(このロキソニンは普段、腰痛の痛み止めで服用し慣れてます)

その後、ベッドに入り少し仮眠し食事を取ろうと(食欲はあるんです)起き上がると…

先程までの辛さが・・・恐るべき“タミフル”即効です

しかし、喜んでばかりいられません 代償とゆぅものが付いてきました(^_^;)  まぁ薬なる物、人によって様々な効き方をすると思いますが私の場合は先ず“目”に来ました

医者からは「車に乗ったり、一人になったりしない様に」と言われ、世間の噂では、まるで薬中になったかのように暴れたり高い所から飛び降りたりと騒がれてましたので、正直どんなになるのかななんて期待もありましたが・・・

その“目”ですが、視野が狭くなったゆぅのが解かり易いですかねぇ なんか目の前のゴハンが遠く小さく少しボヤけて・・・よ~く目を凝らさないと見えないゆぅ感じになりました。

そしてボ~っとゆぅ感じが永遠と続く感じですかネェ~ 酒を飲んだ感じとは違うんですが、ともかく頭がボ~っとしてます。

そして一度眠ると、目が覚めた時に“まぶた”がスンゴク重たくて頭は起きたいのに体が どっちがどっちか解かりませんが、ともかく起きれないとゆぅ感じでしょうか

もぅ寝てばかりで体が痛くてを起き上がりたいのに・・・眠りたく無いのに眠っていたいとゆぅ感じなんです・・・解かりますかね(^_^;)

言い方が悪いですが“ダメ人間”養正薬とでも言いましょうか(^_^;) ともかく服用している間は何もしたくないと、ゆぅ感じが続きます。

起きていても同じです。ボ~っとしててTVも見たくありませんし、音楽すら聴きたくありませんでした。

そして私は約三日間服用しましたが、熱が下がってもフラツキと脱力感が続く一方ですので木曜の夜に“タミフル”から“焼酎”に変え(^_^;) いつもの私になんとか戻し店になんとかですが復帰した次第です。

昨日、今日となんかの拍子に頭がまだフラッときますが、もぅタミフルいやインフルエンザは懲り懲りです(^_^;)

来年は予防注射しよっかなぁ~っとぅ(^_^;)

明日は第3日曜につき定休日となります。も少し静養します。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]