三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
10~ん~たしか15年くらいかな
ぶりにベルトを変えました。

ロクデナシで革をイジッてる方から「見本に」と。どぅせならSizeを合わすからと作ってくれました。
かなりボロくなり、またそこが気に入ってたのですがネ 痩せたからSizeが合わなくなりと(^_^;)
使ってた穴ゎ横長に延び、腰の形に変形しと。

切れるまで使うつもりでしたがネ 年も変わり靴も新調し、腰痛対策のベルトも、そして店のスリッパも新しく変えたからネ なんか一月だしと変えました。
まぁ今までよく切れずに頑張ってくれましたョ あのデカっ腹を支えてくれてたわけですョ 15年間もネ
ちなみにバックルゎ私がSilverを勉強してる時に作ったものデス どっかの商品に似てるでしょ
そのShopの商品が欲しくて憧れて作ったんですからねぇ。 こちらも飽きもせず記念として身に付けてます。
でもネ 決して捨てるなんてことゎしませんョ

こぅやって前に使ってたウォレット同様、「革ってこんなに長く使えます」と使用見本として陳列して第二の人生を送ってます。
中には「カッコイィですねぇ~いくらですか
」とか「コレがイィです
売って下さい」と言われたりします(私にゎ理解できません) (^_^;)
私の15年間の汗や涙、太陽に雨、日本もアメリカも、その土地の空気や埃も詰まってますから何とも言えない“匂い”が染み付いてます。
勇気のある方は、そっと匂ってみてください

ロクデナシで革をイジッてる方から「見本に」と。どぅせならSizeを合わすからと作ってくれました。
かなりボロくなり、またそこが気に入ってたのですがネ 痩せたからSizeが合わなくなりと(^_^;)
使ってた穴ゎ横長に延び、腰の形に変形しと。
切れるまで使うつもりでしたがネ 年も変わり靴も新調し、腰痛対策のベルトも、そして店のスリッパも新しく変えたからネ なんか一月だしと変えました。
まぁ今までよく切れずに頑張ってくれましたョ あのデカっ腹を支えてくれてたわけですョ 15年間もネ
ちなみにバックルゎ私がSilverを勉強してる時に作ったものデス どっかの商品に似てるでしょ

でもネ 決して捨てるなんてことゎしませんョ
こぅやって前に使ってたウォレット同様、「革ってこんなに長く使えます」と使用見本として陳列して第二の人生を送ってます。
中には「カッコイィですねぇ~いくらですか


私の15年間の汗や涙、太陽に雨、日本もアメリカも、その土地の空気や埃も詰まってますから何とも言えない“匂い”が染み付いてます。
勇気のある方は、そっと匂ってみてください

PR
この記事にコメントする