三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日の定休日ゎ予定通り尾鷲市ゎ須賀利町まで釣りに行って来たんですョ モチ天気予報ゎガチ雨ですがネ でもネ 予約もしてあるし雨なんかに負けてちゃ遊べませんョ。
先月同様、午前2時に起床デス 普段なら全然そんな時間に起きれませんが遊びに行く時ゎなんなく起きれますネ でもって外を見てみれば、お星様がキラリと輝いてるじゃあ~りませんか(*^^)v コリャいぃなと同行のヤツを迎えに行くと・・・
やっぱ雨!! しかも何故だか大荷物!! そんでもって出発したと思えば「忘れ物をした」と言い出す始末(-_-;) 車を止め確認してみれば「積んであった」と・・・(-_-;) 雨ゎ降らすゎ足止めさせるゎ最悪のヤツです(その上、当の本人ゎ何を言われてもノホホンと)
その上、車中でゎ物凄く匂いのキツイ物を食べたり、かと思えばイィ匂いのコーヒー飲んだりと、まったくもって自由なヤツと。こんなヤツを連れてくるんじゃなかったなどと考えてる間に無事到着。
すると、どぅですかねぇ~途中に土砂降りだった雨も上がり乗船前の“会議”でゎ船頭いわく「今日ゎ期待してイィ」と(よく釣れるとゆぅ意味)(^'^)
乗船し先ずゎ私の竿にイィ当たりが立て続けにHit!! 一発目ゎ型のイィ“ウマヅラハギ” 二発目ゎ50cm超えのキレイな真鯛デス(*^^)v
んでもって次にHitしたのがコの男。

写真に収まりきらない位にデカイ真鯛デス 何を隠そうコイツこそがアノ“ヤツ”デス まぁ~得意げな顔してますョ ホンマ自由なヤツ。
続きまして、いつも同行の“Pちゃん”


強烈な当たりに立ち上がらなくてゎならない位。かなりの大物かと思えば・・・竿軟らか過ぎ(^_^;)
コチラゎ今回初の参加で、餌を使う釣りゎ初めての“Tくん” 銀細工教室の元生徒さん。


船頭さんが横に付き指導する位にデカイ当たり!! 皆、竿を上げて待機中(魚が走り絡まるとダメ) 初の大当たりに必死の“Tくん”!!
数十分かけ格闘の末、上がって来たのゎなんと!!

イィ型のキレイな“ハマチ”です!! (ブリの子ね) ビギナーズラックとゆぅやつですねぇ~なんともイィ笑顔してます(^'^)
コの後、私の竿に次々とイィ当たりがありバラシもありましたが船頭さんの言葉通り大満足の釣果(*^^)v でも珍しく“Pちゃん”絶不調・・・(^_^;) コレも“ヤツ”の怨念か(ヤツゎ大漁)
大した雨もなく、ゆぅか涼しい風が吹いてホンマ絶好の釣り日和となりましたハィ(*^^)v でもって私の釣果.


私のクーラーBOXゎ50Lです。もぅちょっとで満タン(*^^)v 60cm級の真鯛4匹、50cm級2匹にツバス(ハマチの小さいの) イィ型のアジやハギと大漁デス(^O^)/
でも捌くのが大変ですが、その後のお楽しみがあるからねぇ~(~_~)


いつもの事ながら食べ始めてから写真を慌てて撮ってます(^_^;) ツバスの刺身に鯛のフライ。手前ゎガシラの唐揚げ。
でもってメインディッシュ!!

コレも食べかけで崩れてますが真鯛のカルパッチョ。私特製のドレッシングを掛けて食べるんですョ ビールにもよく合って美味ぃっ!!
丸一日おもっきり遊んで、帰って来て美味しい料理を食べれてとコレだから釣りゎヤメれませんよ!! (ヤメる気なんてない)
さて“釣り”も大満足出来たところで来月ゎ待ちに待った“秋休み”ですョ(*^_^*) 岩手県まで往復2000km以上ありますョ(*^_^*) イィ“ツーリング”が出来そうデス(*^_^*)
やっぱり私ゎ“ツリ”(釣りとツーリングね)が大好きだっ!!
先月同様、午前2時に起床デス 普段なら全然そんな時間に起きれませんが遊びに行く時ゎなんなく起きれますネ でもって外を見てみれば、お星様がキラリと輝いてるじゃあ~りませんか(*^^)v コリャいぃなと同行のヤツを迎えに行くと・・・
やっぱ雨!! しかも何故だか大荷物!! そんでもって出発したと思えば「忘れ物をした」と言い出す始末(-_-;) 車を止め確認してみれば「積んであった」と・・・(-_-;) 雨ゎ降らすゎ足止めさせるゎ最悪のヤツです(その上、当の本人ゎ何を言われてもノホホンと)
その上、車中でゎ物凄く匂いのキツイ物を食べたり、かと思えばイィ匂いのコーヒー飲んだりと、まったくもって自由なヤツと。こんなヤツを連れてくるんじゃなかったなどと考えてる間に無事到着。
すると、どぅですかねぇ~途中に土砂降りだった雨も上がり乗船前の“会議”でゎ船頭いわく「今日ゎ期待してイィ」と(よく釣れるとゆぅ意味)(^'^)
乗船し先ずゎ私の竿にイィ当たりが立て続けにHit!! 一発目ゎ型のイィ“ウマヅラハギ” 二発目ゎ50cm超えのキレイな真鯛デス(*^^)v
んでもって次にHitしたのがコの男。
写真に収まりきらない位にデカイ真鯛デス 何を隠そうコイツこそがアノ“ヤツ”デス まぁ~得意げな顔してますョ ホンマ自由なヤツ。
続きまして、いつも同行の“Pちゃん”
強烈な当たりに立ち上がらなくてゎならない位。かなりの大物かと思えば・・・竿軟らか過ぎ(^_^;)
コチラゎ今回初の参加で、餌を使う釣りゎ初めての“Tくん” 銀細工教室の元生徒さん。
船頭さんが横に付き指導する位にデカイ当たり!! 皆、竿を上げて待機中(魚が走り絡まるとダメ) 初の大当たりに必死の“Tくん”!!
数十分かけ格闘の末、上がって来たのゎなんと!!
イィ型のキレイな“ハマチ”です!! (ブリの子ね) ビギナーズラックとゆぅやつですねぇ~なんともイィ笑顔してます(^'^)
コの後、私の竿に次々とイィ当たりがありバラシもありましたが船頭さんの言葉通り大満足の釣果(*^^)v でも珍しく“Pちゃん”絶不調・・・(^_^;) コレも“ヤツ”の怨念か(ヤツゎ大漁)
大した雨もなく、ゆぅか涼しい風が吹いてホンマ絶好の釣り日和となりましたハィ(*^^)v でもって私の釣果.
私のクーラーBOXゎ50Lです。もぅちょっとで満タン(*^^)v 60cm級の真鯛4匹、50cm級2匹にツバス(ハマチの小さいの) イィ型のアジやハギと大漁デス(^O^)/
でも捌くのが大変ですが、その後のお楽しみがあるからねぇ~(~_~)
いつもの事ながら食べ始めてから写真を慌てて撮ってます(^_^;) ツバスの刺身に鯛のフライ。手前ゎガシラの唐揚げ。
でもってメインディッシュ!!
コレも食べかけで崩れてますが真鯛のカルパッチョ。私特製のドレッシングを掛けて食べるんですョ ビールにもよく合って美味ぃっ!!
丸一日おもっきり遊んで、帰って来て美味しい料理を食べれてとコレだから釣りゎヤメれませんよ!! (ヤメる気なんてない)
さて“釣り”も大満足出来たところで来月ゎ待ちに待った“秋休み”ですョ(*^_^*) 岩手県まで往復2000km以上ありますョ(*^_^*) イィ“ツーリング”が出来そうデス(*^_^*)
やっぱり私ゎ“ツリ”(釣りとツーリングね)が大好きだっ!!
PR
この記事にコメントする