忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
さて皆さん、VIBESは読んでいただけましたでしょうか 私を含め皆さん嬉しそうな顔をして写ってますねぇ 特に最後の方なんかは満面の笑顔で載ってる方もいますが、相変わらず影が薄めな方も・・・(〇〇氏)

日本でも西方面はまだ発売されてない地域もありますのでコレ以上は楽しみが無くなるといけないので別の話に移しましょう。

昨年の夏過ぎに長い間愛用しているヘルメットの事を書きましたが覚えていますでしょうか 興味があればのアンダーラインをポチッと押してみて下さい。

で、も一つ、こないだ書いたとこなんで覚えていてくれると思いますが私のHarleyが15年目を迎えた事を書きましたが、それと同じ年月を共にしたアイテムがあります。

が、コレです。
P1060571.JPG






15年前に女房の了解を得ないままHarleyを勝手に買って二週間、口を利いてもらえなかったものの「安全の為やから」と買ってくれたエンジニアブーツです。

それこそ当時は、どんなメーカーのブーツが良いなんて知識も無く(Harleyに関してもあまり知りませんでした) 友達のAに靴屋に一緒に付いて行ってもらい「コレがカッコイイと思うよ」の言葉に買ったHarley Davidson ブランドのブーツです。

たしか2万5000円くらいやった思いますが、まぁ~随分と履きたおしました。普段こそ履きませんが(普段はスニーカー) Harleyに乗る時は必ず履いて、それこそ日本中の土やアメリカの土も共に踏んだ仲デス

でも、ちょっとの間ですが履かなかった時期もありました。原因は、とうとうソールに穴が開いてしまい、少し地面が濡れているだけで靴下まで沁みてきて・・・

で、その時に安くてわりとカッコイイ感じのブーツがあったんで買ったんデス でも・・・
そのブーツは全然と言っていい位に足に合わず、結局元のブーツの戻りました。

でも、雨が降れば使い物になりませんから直ぐに長靴に履き替えたりとしながらも履き続け、でも、やっぱり良いブーツが欲しくて色んなのを見てきましたが、欲しいブーツはお値段が・・・(^_^;)

修理も考えまして、でもカカトの部分は近所の靴修理で直してくれますがソールとなると、うすーぃペラペラのしかなくて・・・ で、二年くらいは安くて良い物を探しましたがヤハーリ見つからなくて・・・

そんな時に、別の用事でホームセンターに行った時の事です。

また長くなったんで次回へつづく。

明日、明後日とも昼からの営業しております。是非遊びにでも来て下さいまし
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]