日曜日ですがなんか、お盆休みの続きみたいで、またまたダラダラな休日を過ごしましたョ(^_^;)
でもって、んなナンモすることない日ゎお料理当番をかって出てと。自分から進んでスーパーに買い物に行きます。料理作るのわりと好きなんですよネ
で、コレが作った晩御飯。
コレゎインド料理なんですョ 以前に当教室の“Myuさん”に貰った“インド料理の元”みたいなんに手を加えました。
まぁ~ソノままだと辛いのなんの(^_^;) チキンの煮込みなんですけどネ 辛さを抑えるのにヨーグルトやら玉ネギ入れてと。でもってトマト入れると美味しいんじゃねぇのって放り込んでみました。
お味ゎやっぱ辛いけど、日本にゎないスパイシーなお味がGoodです(*^^)v
んで、コチラゎ“ボンゴレパスタ”。前日に採れたてのアサリを貰ったんで作ることに。
コの“ボンゴレパスタ”なんですが、なんも難しいことなんてなく、とっても簡単に美味しく出来るのでレシピをお届けしましょう。
まず、くれぐれも市販のスープなんて絶対に使わないこと!! 不味いし誰でもアフォでも出来ますネ
用意するもの。
パスタ アサリ(殻付き) ベーコン エノキ 玉ねぎ ニンニク(二欠片) マッシュルーム(スライス)別になくてもよい コンソメ(二ケ) 白ワイン オリーブオイル(コレ洋風料理にゎ基本) あとゎ家にあると思いますがコショウ・塩・バター・トマトケチャップくらいかな!? あればマジックソルト(コレいいョ)とブラックペッパー。
まずゎニンニクをスライスしオリーブオイルで炒めます。ニンニクがイィ色に変わったらベーコン投入。ベーコンもイィ感じに炒まったら玉ねぎを入れ色が付いた位にエノキを投入。コの時コショウ&塩で味付けします。 で、バターを入れ溶けたころ白ワインを適当にジュワッとなるくらい入れます。
ココでいったん火を止め、よ~く殻を洗っておいたアサリを投入し、アサリがヒタヒタになるくらいまで水を入れます。でもってココから煮込み、出てきたアクを取りぃのしコンソメを入れ隠し味程度にケチャップを(ホンマ少しネ) でもってココで味見して下さい。
アラまぁ~なんと美味しいことでしょぅ(*^_^*) アサリのダシが出てホンマ美味しい(*´▽`*) 味が薄いかなと思ったら塩(マジックソルトがお薦め)で調整。で、パスタが茹で上がったら湯を捨て、鍋の中でオリーブオイルと、あればブラックペッパーで和えます。
で、ちょっと深めの皿に盛り付け上から先ほどの具を乗せるだけですョ コレでお父さん株がボンと上がりますネ ちなみに写真ゎ貰ったアサリの砂抜きが確かでなかったので剥き身にしましたが殻が付いてる方が見た目もイィです。
もぅコレでヘタな所でパスタなんて食べれませんョ ソレくらいに美味しい(*^_^*) ぜひお試しあれ!
でも、やっぱアレですゎ 私ん場合、体を動かすかどっか行かないとストレスが溜まって・・・(^_^;) 今度の休みゎどっか行こっと!