忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

明けましておめでとうございます。Hiddiesゎ本日より営業開始しました。今年のお正月は天気に恵まれコの地方は暖かくなりましたなぁ(#^.^#) 

皆さんゎ良きお正月を迎えられましたでしょうか?私ゎよく歩き、よく飲み食べしました。一発目ゎそんな飲んだくれな話から始めてみましょう!

年末ゎ走り納をし元旦ゎ伊勢まで歩きと毎年恒例をこなしと。例の流行り病からココ数年、大阪詣でを辛抱してましたしネ 今年ゎ大阪へ行くことに。

んで私TVは主にBSを録画して見てるんですけど、ほろ酔いビジホ泊とゆぅ番組があるんですョ で、見てたら私もヤリたくなってしまってハィ。どぅせなら泊りで行って飲んだくれてやろぅじゃねぇかと( ̄ー ̄)ニヤリ 

で、せっかく泊りで行くのだからと新たな酒場を放浪するために初めての北へ。朝9時の電車に揺られ昼前に京橋に到着。コの京橋ですがハッキリ言って頭おかしいデス なんせ駅を出たら飲み屋街なんですから(≧▽≦) 

しかもですョ 飲み屋以外の店がないんじゃないの?てなくらい酒場天国なり(≧▽≦)  しかし、さすが正月。どの店も満員御礼状態。下調べした店ゎ外まで行列(^^;) 良さげな店に入るものの酒ゎすぐ出てくるのに料理がメチャ遅い(-_-;) 

まぁ酒さえ入れば気分がよくなるからネ とウロウロし次なる酒場、天満へ。ココも頭がおかし過ぎるくらい飲み屋だらけ(≧▽≦) が、ココも満員状態。

正月ゎ来るもんじゃねぇなと思いながらも空いてそうな店を見つけ次第入りタコ焼きで一杯やったりと。でココの有名なのが日本一長い商店街、天神橋筋商店街があるのである。色んな店があり、何軒もの飲み屋もあり歩いてるだけでも楽しい(#^.^#) 

だが、そんな長い商店街を歩いてると当然喉が渇く。喉が渇くと飲み屋へ入りと。一度宿に入り、ひと眠りして天満ナイトに突入。普段なら家に帰ると二度と外へ出たくないのに不思議と足が動くのゎナゼ?(笑)

翌朝も朝から飲み歩き、リトル沖縄のある大正区へ行くものの正月で休みばかり。気を取り直し久しぶりの西成へ。やっぱコの場所が落ち着くのだがなんでかな?

いつもの店でホルモンで酔い〆に鶴橋に行きチジミで一杯やりキムチを土産に帰路へ。しかしよく飲み歩いたとゆぅか正月ゎホンマよく歩いた。三日間でなんと81000歩(^^;) 当然ふくらはぎや太ももの裏ゎ…(^^;) 来年も...たぶん行くかな(^^;) 

そんな呑み助な私ですが今年もよろしくお願いします。

PR

チス。少しだけ短い2月も数日で終わりますが先日ゎ夏日か⁉と思うほどポカポカでしたネ(*^^*) 

あるんですよネ 2月って暖かい日が。時折ですが寒いのがキライな私にゎ嬉しい限りでしてハィ 

で、コンナに暖かくてイィ日なのに世間でゎまだまだ厄介な流行り病が蔓延してますからネ 何処へも行けませんネ そんな日ゎ家飲みにかぎります(*^^*) 

で、今年2回目の軒下焼肉大会なり。
 
そぅなんですョ 今年に入ってやってるんですョ 正月に。でもほら飲めなかったでしょ?しかも強風吹く中にやってたもんだし寒くなってすぐヤメました。飲めないし。

で、やり直しってことでして。もぅ堂々と飲めるし(*^^*) 写真ゎアジの干物ですけどネ ちゃんと肉も食べてますョ コンナ時までダイエットなんて気にしませんからハィ 

そぅそぅ最近よぅやく大人になった私ですけどネ 酒ゎ休日を入れた2日間と週に一度のみと決めましたョ( ̄ー ̄) もぅあんだけ我慢したからなんてこたありません( ̄ー ̄) 

それに間を開けたほぅがなんか酔えるし(^_^;) あ、けど直ぐに体重増えました(^_^;) まぁ増えたといってもしれてますけどネ やっぱ酒飲むと何もかも美味しいし!(^^)! 

美味しいといえばコレも。
 
酔っぱらってからの甘い物ゎ格別デス(*^^*) 

特に今の時期ゎイチゴが美味しいですねぇ!もぅ生クリームとの相性が堪りません( *´艸`) もぅ晩御飯の代わりに食べちゃいましたョ 一気に2個も(´ω`*) そんなによく食べれるねと言われますが(^_^;) 

また太らないよぅに気を付けねばなりませんネ あ、カフ~ンも一気に酷くなりましたナ(-_-;) もぅくしゃみ出るしクルマゎすぐ汚れるし(-_-;) 

またもや仕事に関係のない話だったなぁ。ちゃんと仕事してますョ 一応ネ

ちす。GW⁉も終わりましたナ よく口にしたり聞いたりした言葉がコロナデブ(-_-;) 自分も例にもれず…朝こそ自転車やウォーキングで汗を流すものの…

昼から火を起し陽が落ちても飲み食べ続け(-_-;) ココ三日間ゎほぼ軒下に居ました(^_^;) あ、夜ゎ流石に寝床でしたけどネ そんな三日間の様子なり。

まず一日目。朝からタレを仕込み(なかなか好評でした) 昼から肉を仕入れ少し遅めのお昼を軒下焼肉なり。

ようやく七輪を使う機会が(^_^;)

私、牛肉ゎダメですけどホルモンゎ好き(*^^*) コの高そうな牛肉に注目。お値段なんと一枚あたり125円もするお高級松阪牛肉なり。コレゎ娘が自分用に買ってました(^_^;)

ホルモンも好きだけど、やっぱ鶏肉派(*^^*) 好きな音楽を聴きながら真っ昼間から飲む焼酎ゎ至福の時間なり(*^^*) コのまま陽が落ちるまで飲み食いで一日が終わる。

で、二日目。コの日ゎ午前中雨(T_T) でも買い物済ませ家に着くと晴れ間が(*^^*)

昨日ホルモンが美味かったのでホルモン焼そばに。もちろん軒下(^_^;)

焼そばだけでゎ物足りなく再び火をおこし、またまた焼き鳥を焼きながらまたしても陽が落ちるまで飲み食いしと(^_^;)

夜ゎネットでティラーちゃんの観に行けなかったLIVEの鑑賞会なり。やっぱ歌声も曲も美貌も世界で一番好き(*^^*)

そして最終日。またまた…でゎなくチョっとお出かけね。

もちハーレーで。誰にも会わず誰とも話さず人気を避け誰も居ない封鎖された公園で一人手作り弁当を食しと。最高の天気に最高のロケに最高に仕上がったハーレーに大満足(*^^*)

で、コの日ゎ結婚記念日なり。娘の誕生日会も出来なかったからケーキを添えオードブルをテイクアウトし。やっぱ〆も軒下で(*^^*)

コのよぅなお洒落な食べ物ゎあまりお腹が満たされないから再び火をおこし(^_^;) ライトに照らされながら飲む酒ゎまた美味し(*^^*)

と、コのよぅに毎日、昼間から飲み食いしたおした今年のGW⁉でした。いくら朝早くからトレーニングにしてもねぇ(^_^;)

イィんだかワルぃんだかと(^_^;) ま、何もしないよりゎマシか(^_^;)

 
  

昨日の休みゎ朝も早くから電車に揺られアノ街へ。

なんともモーニングセットです。

生中に小鉢とゆで卵が付いてコの値段!ふつうに生中だけでワンコインゎ超えてますからハィ 朝っぱらから頂く幸せ感(*^m^*)

ただ…朝も早くからハイテンションでカラオケを爆熱唱されてるお方達に辛抱できず…次なる店を求めさま酔い歩く飲んだくれ放浪の旅へ…。

降ってゎ止み晴れてゎまた降るといった悪天候もお構いなしに雨が降れば店に入り飲むを繰り返してるうちに天候も回復なり。

前回に行った店ゎやっぱり今回も最高でした。やっぱり怒鳴りあいが始まったかと思えばボケをかますと。まるでリアル吉本。ただ下品さが桁を外れてますが…酒を飲みながら目の前で超漫才が見れてまた美味し(*^m^*)
 
何軒回り何杯飲んだかなんてメンドクサイ話。一軒あたり野口さん出せば、おつりが帰ってくるのが基本。

街ン中も店ン中も、その辺で転げてるのから日雇い人夫に元ヤ~公達。ヘラヘラ笑ってるかと思えば怒鳴り散らして何言ってるのか分からないくらいの泥酔者達。

あえて汚い言葉にゎなるけど尊敬と愛を込めて言おう。様々な人生を過ごしてきた人間のクズ達(私も含め)の集まる街。

日銭を掴み日頃のうっ憤を晴らすかのよぅに安酒を煽り一日が終わる。そんな街が私にゎ相性が合い居心地が最高なコの街がやっぱり大好きである( ̄ー ̄)ニヤリ

また行こう。ただ…翌朝ゎ胃もたれがして辛いから正月みたく次の日が休みだといいな。

昨日は自然に囲まれた中の個室で至福の昼飲みなり。

アマゴの串焼きで一杯!(で、済むわけがない)

今週ゎ女房の誕生日なので家族が揃う休みに合わせ以前にも紹介したことのあるアマゴ料理の店へ。

天気予報ゎ雨となってましたけど大したことなく林の中の個室でアマゴ料理を堪能なり。相変わらず誰の祝いだか分からないくらい真っ昼間からの芋焼酎に美味い料理と至福の時なり( ̄m ̄*)

個室ってのがイィ。チビ~ズ達もいるしネ 特にコの手の料理って数年に一度くらいが楽しめてイィね!

〆に釜飯があるフルコースなり。女房が一番喜ぶとのことで子供達の計らいですけど毎回、焼酎飲んで喜んでるのゎ私のほうだったりして(汗)

しかし真昼間の酒ってなんでコンナに美味しいのかね?(*^m^*)

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]