忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
今日コの地方、梅雨入りしたそぅで・・・

梅雨入りって、まだ五月でっせ・・・

早すぎるやろ・・・今が一番気持ちのイィ季節やのに( ̄ω ̄;)

おまけに、五月に台風て・・・

しかし・・・台風に限ってゎ・・・

昨年、東京行くのに用意してたら台風が来て・・・

そして今回も明後日に遊びに行く予定が・・・

“嵐を呼ぶ男”なんて古いフレーズにありましたが、我が女房ゎ・・・

まさしく“嵐を呼ぶ女”か・・・( ̄ω ̄;)

まぁ、そんなゎ置いといて。

なんか昨年辺りから日本の気候がホンマ変ですよネ

記録的な暑さだったり寒さだったりと、そして記録に残らんでエェような震災まで・・・

そして多分コの梅雨入りもなるんでしょうナ

しかし梅雨入りって・・・早すぎるやろホンマ。

雨キライ( ̄ω ̄;)


PR
今日ゎ昼頃から気温がグングン上がり夏日となりましたネェ

でも、今の時期ゎ空気も乾燥してるからイィですが、それでも店内で仕事してると暑ぅ~なんてことに

で、こんな時に大活躍なのが“サーキュレーター”。

昨年の夏に、あまりの猛暑に辛抱できずに自宅の寝床用に買って以来とても気に入りました。

で、今まで店で使ってたメッキ仕様の“おしゃれ扇風機”が首元からボッコリ折れてしまい(頭が重くて素材がプラスチック) 今年ゎ新しく扇風機を買わなきゃと思い近くのホームセンターに行くと・・・

なんと昨年買った“サーキュレーター”と同じのが“展示品に付き表示価格から半額”と しかも値下げした上の半額です

もぅネ 即座に買ってしまいましたネ だって定価約¥5000(昨年ゎもちろん定価で購入)のが値下げの半額ですョ 3分の1以下で買えました

そんな中古でも買えないよぅな値段で購入したわけですが、どぅも店に置くと違和感とゆぅか・・・ん。色が気に入らない。

で、安く買ったこともあり、少し遊んでやれとばかりにスプレー缶でプシューと。

元がコレ。
5138pzGudTL__SS500_.jpg








なんかねぇ基本的にシルバー色ゎ好きなんですけどネ 特に車とか大好きな色なんですが家電に関してゎあまり好きじゃなく、依然使ってたTVもブシューと塗り替えたくらいデス

で、こんな感じになりました。
P5200897.JPG






なんか引き締まったでしょ 特にうちのステッカーが似合いますネ

私ゎネ 塗装も得意なんですョ。昔からプラモやヘルメットやBIKEまでスプレー缶でプシューとネ

今やイィのがあるんですねぇ。“アクリル塗装”ってのが。

垂れにくいし、直ぐ乾くし、そんでもって、あのシンナー臭さも無いし。

使えますョ“サーキュレーター” 邪魔にもならんしエェ仕事しますネ



先日のことデス 私の友達から一通のメールに「明日TVに出るかも」と。

しかも、朝のワイドショー全国放送とのこと。

その友達ゎ手に職ゎ持ってるが、そんな全国放送に出るほどの腕前かとも思いましたが、次のメールに「ジィさんの船がメイン」と。

私ゎ直ぐにピンときました 新聞等で少しだけそんな内容の記事を見たのを思い出しました。

その“ジィさん”とゎ・・・

そのメールをくれた本人の実の父親。 釣り好きの私を誘ってくれて何度か釣りとゆぅか“漁”ですネ それも嬉しそうに海に連れてってくれました。

漁師だけに大きな魚を釣り上げた時の嬉しそうな顔(今も忘れてません) そぅ漁師“だった”んデス

漁師“だった”とゆぅのゎ、今から2年前の春に孫(友達の息子)を乗せた車で不慮の事故に遭い・・・二人共、瀕死の重症で・・・結局、孫に自分の命を全て預けて他界してしまったんです。

もちろん私も葬儀に参列させてもらい、始めて他人の死に涙を流しました。

それくらい私に良くして頂き、本当にもっと船に乗せてもらいたかったしと・・・悔やみました。

その後、友達が少し落ち着きを取り戻した頃「ジィさんの船を絶やしたくない」とゆぅ思いも強く、自分が船の免許を取り後を継ぐとも言ってましたし、私もジィさんの船に再び乗れると喜んでましたが・・・

本人も多忙なもので、つぃこないだも「もぅ処分をしよぅかと・・・」と寂しそうに言ってました。

それが、今回のTVの件。 なんとジィさんの船が“第二の出航”となったわけです

それゎ、調度昨日で二ヶ月経ちましたが東日本大震災で被災された漁師さんへ船を送るプロジェクトに参加したとのことです。

TVを見た私ゎ、画面に映る友達姉妹の姿や、今や元気モリモリの息子の顔ゎもとより、ジィさんの写真が大きく映し出されたのを見て、もぅ嬉しさのあまり
SN3J0231.JPG






下の垂れ幕の掛かった緑色の船がそぅデス 色もジィさんのこだわりでして、私に「コの船ゎ縁起のエェ船なんや」と言ってたのを今も忘れてません。垂れ幕も友達姉妹が書いたそぅです。

友達いわく「ヒディさんにゎ是非とも見て欲しかった」また「これも何かの縁やし、いつかジィさんの船に会いに行くのが楽しみ」とのこと

きっと、いや本当にジィさんゎ喜んでることや思いますネ

私も釣りに行く時にゎ、いつもジィさんの教えを胸に行っています。

いやぁ、ホンマに嬉しいことデス


久々の更新で今日ゎいきなりボヤキますが・・・

例の高速道路料金。

あれだけ国民を振り回し、平日も¥2000もどこへやら、あげくの果てに土日休日¥1000まで廃止しよぅとしてるよぅで・・・( ̄ω ̄;)

まぁネ あれだけの震災があって国の金が必要なのは解ってゎいます。

しかし、そんな事をしたらますます金が動かなくなると思うんですけどネ
( ̄ω ̄;)

災害者の方達も言ってますネ「自粛はしないでくれ」と。

土休日¥1000だからこそ、何処かへ行って目的地先で食事なり買い物したりで、その土地の店や商業施設から物資が動いて経済が成り立つわけなのに、廃止になったら皆さんそれこそ「買い物行くにも渋滞がな・・・」とか、「遠出をしたくても料金高いし・・・」とか言って、結局何処へも行かずとなるわけで強制自粛ですわな。

私からすれば大反対ですョホンマ( ̄ω ̄;)

普段我慢して仕事をし、少ない休みを利用して一気に長距離を走りに行くとゆぅ¥1000ゆえの楽しみが無くなるわけですからネ

まぁ、次から次へと官僚が案を出してきて国民を振り回し、それに今回に限っては一部の党の“独断”で言ってるとか・・・( ̄ω ̄;)

どぅせ、そんな事を言うヤツゎ自分でハンドルを握りもせず、後ろの席で踏ん反り返ってるよぅなクソジジィでしょうがネ( ̄ω ̄;)

まぁ今日は「遠出もしないから関係ないョ」とゆぅ人には、全く意味のないBlogでしたが、私ゎその“一部の党”の発言とやらに疑問と腹立たしさを覚え書いてみました。

もし廃止になれば、6月から先の予定がすべてオジャンですゎ・・・

反対運動て出来ないもんかねぇ。

明日ゎ営業日デス。
昨日の雨も短時間でしたが・・・

すっかり桜の花も落ちてしまいましたが・・・
66d5f665.jpeg






桜の花のじゅうたんですねぇ
e5e1537b.jpeg






コレも風情があってイィですねぇ

ヒラヒラと舞い落ちる桜の花びら・・・

なごり桜ですねぇ

明日ゎ定休日です。美味しいモンに出会ってきます。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]