三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ちょうど二週間くらい前から朝、クーパーの散歩に行くと何やら私の興味の沸くブツが近所の電気屋さんの駐車場に置いてありました。
最初ゎ修理かな?なんて思ってましたけど風の日も雨の日も、また雪降る日もカバーも掛けずに置きっぱなしだったブツ。
コレゎ廃棄品なのかとも思ったりしてましたし、もし譲って貰えたとしても女房に断られそうだしと思いつつも数日が経ち、フト先日思い出したかのように女房に聞いてみれば「もし譲ってくれるんならイィんちゃう?」との返答があり即、電気屋さんに聞くと・・・
「どうぞ!どぅぞ持ってって下さい!」との有り難い言葉に甘えさせて頂き見事ゲトしました( ̄ー ̄)ニヤリ ソレゎ1970年代の代物!今から約50年ほど昔懐かしの代物デス( ̄ー ̄)ニヤリ
なんと当時のコカコーラの自動販売機なんですョ( ̄ー ̄)ニヤリ しかも実働して冷えますし天板のロゴの電気も付き屋内保管だったから汚れも無く綺麗で程度もイィ!
フタを開くと当時の価格の¥50! 天板の裏にゎ説明書きも( ̄ー ̄)ニヤリ
それにしても懐かしい!ガキの頃に悪知恵働かしてなんとか二本取ろうとしたけど無理だった覚えもある(^_^;)
なんでハンコ屋にコンナのが要るんだ?なんて野暮なことゎ言わないでネ だって“おしゃれなハンコ屋”だし雑貨屋みたいなハンコ屋でもあるしSILVERも作成して売ってるし!
見事店内スペースに収まりました!
実に、オシャレですねぇ~! 配線変えて天板のランプだけ点灯させよぅか、それかフタを開けて中にアクセサリーを並べようか検討中デス( ̄ー ̄)ニヤリ
男ってなんでコンナものに魅かれるんでしょうねぇ~! つぃ無いモノを求めてしまいます。興味のある方一見の価値有りですョ~見に来ておくんなまし^m^
でもって本日、HPのSILVERのページに“Repair”コーナーが出来ましたのでソチラも見て下さいな(^_-)-☆
PR
この記事にコメントする