忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日ゎお出かけ日記でしたが、19日の日曜日と言えば“父の日”でしたネ

私ゎ女房の日でしたが・・・(^_^;)

で、そんな“父の日”へのプレゼントにオーダー頂いてた物のご紹介デス

オーダー主ゎ“Nちゃん”という女の子でして、まぁカワユィ子でした しかも感動的なお話付きデス

でゎ、そのオーダー品をご紹介しましょう。
P4290887.JPG






お父さんがサーファーとの事で、サーフボードのタイピンです。厚みを持たせて立体感を作り、そして豪華さをプラスし、リアリティーを追求してみました。

そして、もぅ一つあります。
P4290888.JPG






コチラもタイピンです。お父さんのご職業が・・・四葉のクローバーと言えば有名ですネ コレも随分と観察してリアリティーを追求しながらもモチーフとして作成しました。

で、コのオーダー主の“Nちゃん”ですが、実ゎお嫁に行ってしまう前の、お父さんへのプレゼントだとか・・・

もぅコンナの貰ったお父さんゎ撃沈でしょうねぇ、私なら、きっと受け取った瞬間に号泣モンだと思います

もちろん、私も気合を入れて作りましたよぅ なんてったって意味合いが深いですもんネ

私ゎネ、常日頃から生徒サン達に言っている言葉があるんデス「プレゼントをあげる人の喜ぶ顔を頭に浮かべながら作りなさいョ」とネ

たぶん昨日の月曜日に“Nちゃん”のお父さんゎ仕事場へタイピンを着けて行って皆に「娘に貰ったんや」と自慢してることでしょうねぇ

一応コンナ私ですがネ 幸せのお手伝いもさせて貰ってます 似合いませんがネ エェ、書いてる本人もそぅ思いますョ ハィ。

で、そんな私だって娘にイィ物を貰いました
SN3J0287.JPG






なんと私が以前から欲しかった“キンミヤ焼酎”と“ホッピー”のセットです

私の好きなTV番組BS放送の“酒場放浪記”を見てて「コの焼酎が飲みたいなぁ」と言ってたのを覚えてくれてたみたいデス

なんでも“ホッピー”にゎコの“キンミヤ焼酎”が定番みたいですが、三重県でゎ“ホッピー”文化が、まだ定着してなくて、本場関東でゎかなり定番中の定番だそぅデス

しかもコの“キンミヤ焼酎”ですが、なんと三重県で作られてるお酒なんデス

普段飲んでる消毒用アルコールみたいな臭いの安焼酎でゎ無く、上品な味でしてハィ

で、買ってきた“豊川いなり寿司”の甘みのある味を“ホッピー”で流し込めば、スッキリとほろ酔い気分で“ホッピー”で“ハッピー”な夜となりましたハィ

キレイな話でまとめようと思ってましたが結局最後ゎ酔っ払いの話でしたネ エェどぅせコンナ私ですョ ハィ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]