三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
自分の人生において、なくてはならないものにBIKEがあります.
小学校2~3年生の頃に初代仮面ライダーに心打たれて以来BIKEが大好きになり16で免許取って以来、この趣味?はずっ~っと続いてます.
原チャリから750まで乗ったけど、中でもこのBIKEだけは特別でした.
Harley Davidson FLSTC 1994年式

今から約13年前に、このハーレーに出会いました.
当時は、750で峠を攻めたりしていわゆる命をすり減らす様な走りしててアメリカンタイプはおろか、ましてやハーレーなんて頭に無かったですが同業者(ハンコ屋)から極上の中古車の話をもらい、その気になって専門誌やプラモデルまで買って金銭の手配をつけた頃、気が変わったと一言・・・(-_-;)
ブッコロシタロ
思いましたホンマ
その時点で頭の中はハーレー一色状態に陥りモンモンとした気持ちで近くのハーレー屋に行くと偶然にも話しのあった同型、同色のハーレーが修理に入っており、その隣に鎮座してたのがこのハーレーでした.
そらぁもぅ
光り輝き
私の方が素敵でしょ
っうう声が聞こえてきましたんですゎ
でもっ
資金足りません
そこでやっちゃいましたゎ
フルローンっうヤシ.
4年間小遣い無し、しかも嫁の許可もなしに、勝手に買ぅても~たから納車の日から2週間、もの言うて貰えまへんでした
750とは違い、何故か遠くへ遠くへ行きたくなるBIKEで今の店始める前までは、そらぁアチコチ行きましたワ.
北は北海道の先から南は鹿児島の下まで、おまけに日本だけにとどまらず
その話はまた後に続く.
小学校2~3年生の頃に初代仮面ライダーに心打たれて以来BIKEが大好きになり16で免許取って以来、この趣味?はずっ~っと続いてます.
原チャリから750まで乗ったけど、中でもこのBIKEだけは特別でした.
Harley Davidson FLSTC 1994年式
今から約13年前に、このハーレーに出会いました.
当時は、750で峠を攻めたりしていわゆる命をすり減らす様な走りしててアメリカンタイプはおろか、ましてやハーレーなんて頭に無かったですが同業者(ハンコ屋)から極上の中古車の話をもらい、その気になって専門誌やプラモデルまで買って金銭の手配をつけた頃、気が変わったと一言・・・(-_-;)
ブッコロシタロ


その時点で頭の中はハーレー一色状態に陥りモンモンとした気持ちで近くのハーレー屋に行くと偶然にも話しのあった同型、同色のハーレーが修理に入っており、その隣に鎮座してたのがこのハーレーでした.
そらぁもぅ




でもっ




4年間小遣い無し、しかも嫁の許可もなしに、勝手に買ぅても~たから納車の日から2週間、もの言うて貰えまへんでした

750とは違い、何故か遠くへ遠くへ行きたくなるBIKEで今の店始める前までは、そらぁアチコチ行きましたワ.
北は北海道の先から南は鹿児島の下まで、おまけに日本だけにとどまらず

PR
この記事にコメントする