三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
なんか、何時ものことですが長くなってきましたネ(^_^;) 切りようがないからメチャ長文デス!でゎ完結編をドゾ!
長崎で、ちゃんぽんをたらふく食べスマホ落としたバイパスを戻り諫早に抜けるまでゎ交通量も多くて退屈な道(-.-) でも諫早を過ぎ有明海沿いに出ると雲仙の山が見え景色が一転して楽しい道に(*^_^*)
有明海沿いを進めば進むほど干潟が段々と大きくなり今まで見たことも無い光景に楽しめ始めた頃に休憩をとって無いことに気づく(^_^;)
ココの道の駅でゎ干潟体験が出来るみたい(有料なり)
道の駅でアノ有名な“ムツゴロウ”が見れると期待したが姿形すらなく(-.-) 珍味として売られてるかと思うもののソレすら無くと(-_-;) 仕方ないから私がムツゴロウになってみました。
自分ながらも良く似合ってるみたい。つぅかムツゴロウに食われてんか!?(^_^;)
知らぬ間に夕刻の時も迫り一般道にも飽きてきたので高速でひとっ飛び! コの日の宿にゎVM時のに、いつも合流する広島の“豪”と仕事上、一日遅れで到着の“フーヤン”と同泊。
なぜか酒を一滴も飲めないくせに居酒屋好きの“フーヤン”の提案でタクシーに乗って居酒屋へ。でもって今回の旅の楽しみの一つでもあった懐かしいBike仲間との再会(#^.^#)
わざわざ北九州から私に会うために高速を飛ばしてやって来てくれました!
ち〇こ以外ゎ全てタトゥまみれな“フクちゃん”(#^.^#) 彼とゎ約14~5年ぶりの再会! 久しぶりに会って会話も弾み嬉しかったなぁ~!(*^_^*)
ちなみに居酒屋行くのを盛り上がってた“フーヤン”。当然コの居酒屋も私任せなり(-.-)
私メガネを外してた為、あまりにもオッサン顔してたから(^_^;) なぜかカメラ目線な“ヤマギワ氏”。モクモクと酒を飲み食べるチト口数の少ない“豪”
アッとゆぅ間の2時間(食べ&飲み放題¥4000)過ぎ。味ゎ普通だったけど焼酎も飲み放題だったし、なにより楽しい時間を皆と過ごせたのが良かったな!(*^_^*)
夜に一雨あったみたいだけど朝から快晴なり!
コの後、道の駅で昨年泣く泣く会場で会えなかった愛媛組と合流しVM会場へ6台のRAN!
会場へ着くまでに腹ごしらえとゆぅことで、一度通り過ぎたものの急遽Uターンして入ったラーメン屋。
急なUターンに皆ビックリしてたけど(^_^;) 私の勘、見事命中! とってもクリーミーで今まで食べたことないラーメンに大満足!(*^_^*) ほら、またカメラ目線してるでしょ(-.-)
でもって買いだしを済ませVM会場へ。
今年のVMゎ昨年と大違い!! パーキングも完璧! でも、VM本日なのに参加数が少ない(^_^;)
テントサイトも地面が完璧に整備されてて空いてるし、こんなVM最近じゃ味わったことのない快適さ!!
ちょうちんアンコウのよぅにライトを照らす“まっさん” もぅネ コの人が居ないとVMの夜ゎ始まらいと言っても過言じゃないくらいに愉快な人!! 一人で喋ってます(^_^;)
しか~し。コンナ快適でイィVMですが・・・LIVEが大音量の故、しかも予定時間をオーバーし(-_-;) ただ煩いだけ(-_-;) 結局PM22:30までヤリやがって!(-_-;)
やぃVIBES!! 何もやらないがVIBES Meetingの真髄やったん違うんかいっ!? 朝、早い人もいるやろし、なによりVIBESが一番求めてるMeetの時がLIVEの大音量に掻き消されて聞こえんゎ!!(-_-;) オレ達ゎLIVEに来てるんやないっわ! (-_-;)
そんな夜も過ぎ、悲しいけど別れの時。また一年後に皆、元気で会おうな!
コの後、九州の旅の最後を楽しむため別府へ。
遅めの昼ゴハンでしたけどコの峠の飯屋も当たり!
野菜炒め定食¥750なり。それにしてもスンゴィボリューム(^_^;)
やがて出発地点の別府へ。今まで九州へ来てて別府の街を堪能したことがなかったので念願の温泉へ!!
鉄輪(かんなわと読む)温泉を眺め明礬(みょうばん)温泉へ。
ココの温泉ゎフェリーの半券でお安くなりますの(#^.^#)
白濁りの湯ゎ硫黄の香りに包まれて幸せ気分(*^_^*) 硫黄が濃いからSilverも真っ黒!!
そして悲しいけど九州別府の最後の楽しみ。別府名物“とり天”を堪能!!
コの店ゎ“とり天”発祥の店。酢醤油にカボスを絞りサッパリとイケます(*^_^*) ココも凄い量で食べれるか!?と思いましたがサッパリしてるし美味しいからペロリといけました(*^_^*)
フェリーから九州に別れを告げる瞬間・・・
街の明かりがとても綺麗ね別府♪ チト歌が違いますがホント寂しかった(T_T) また来るよ!大好きな九州!!(T_T)
旅の最後の夜を“ヤマギワ氏”と・・・“フーヤン”手だけ(^_^;)
出船して少し経った頃プチハプニングがっ!
一瞬、停電したかと思ったら原因を追及する為に停船(^_^;) しかもエンジン停止!! 窓の外を見たら船が潮に流されてるのが街灯りで分かるし(^_^;)
“さんふらわあ”と言えば最近、火災あったし(^_^;) もし・・・があったら私ゎ暴れんで!(-_-;) なんせ命の次に大事な私のHarleyに、なんかあろぅなことなら(-_-;)
そんな心配もよそに無事、再出港でき翌朝大阪南港でAM7:00に下船し昼前に家に到着しました。
やっぱ秋の旅ゎ最高ですネ(^O^) しかも大好きな九州やったからホンマ楽しめました!ラーメンも美味かったし、とり天もまた食べたいなぁ! また一年頑張るぞっ!
PR
この記事にコメントする