忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日は、トテーモ良い天気でしたねぇ~ で、我がMini mini Club新年初走行はヤハーリ美味しい物とゆぅことで志摩市まで“フグ”を食べに行く事に。

でも今回から“アベシ夫婦”は暫くの間お休みと。訳は奥様(マル)がこのたびメデタク御懐妊となりました で、安定するまでゎゆぅことですネ で、そんな訳で私ん家に集合の図。
6ba03d51.jpeg







ホンマにイイ天気の中を気持ち良くチト峠を攻めたり、南伊勢町の物産展に立ち寄ったりしながら調度昼前に今回の目的地“安乗”に到着。

三重県でゎコの“安乗”ゆぅ所がフグの有名な場所なんデス しかもお値打ちに頂けるとあって家族共々楽しみやって来ました

がっ

久しぶりに出ましたネ コの“がっ”が(^_^;) 流石ゆぅか皆さんよく調べてられるゆぅか、TVでも放映されただけあって・・・超満員の2時間~3時間待ちと

実は私等夫婦20年前に親戚のお呼ばれで始めてフグを口にしてから、今まで食べた事が無くて(^_^;) 娘なんて初めてですから、そらぁもぅ楽しみにしてたんですが・・・

それで、仕方なく・・・近くの店に・・・刺身定食・・・フグが・・・
f0bb987d.jpeg






ハッキリ言って美味しいデス。値段も¥1000ですし。刺身も新鮮そのものですし。

でも、・・・ まぁ、そんなことばっかゆぅてても仕方が無いんでリベンジする事にしました またその際にうpしますネ

で、気持ちを切り替える為に 夜はお値打ちに“たこ焼き”デス
3bb5bf3f.jpeg







正月に名人に教えて貰った通りにやったら満足いくものが出来ました 皆さんにも教えましょう 秘訣は“水加減”デス え 知ってた(^_^;)

で、今日は、もぅ一つ。実は当店に、よぅやく看板が付きました ゆぅかあるにはあったんですがネ ご存知のこんなんが。
P1180584.JPG






コレはコレで味があってイイ思うんですがネ 私の手書きですし。しかし、お客サンからは分かりにくいとか・・・何処にあるか分からんとか・・・言われましてハィ

で、当店のお客サンでもある看板屋さん“三重工芸”さんの社長と仲良くなりましてこのたび設置して貰いました。
P1170580.JPG






昼間見ると、こんな感じコレなら目立ちますネ しかも我ながらロゴがカッコィイ
P1170583.jpgP1170582.jpg






Hiddie'sのロゴはクリーム、ハンコはオレンジと共にTシャツ等の色に合わせてあります。

しかも夜は
P1180586.jpg






メチャ目立ちます チョッとスナックぽぃですが

嬉しいデス 7年目にしてよぅやく看板できました これでお客サンが増えてくれたらもっと嬉しいんですがネ(^_^;)





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]