忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

一年のうちで一番気持ちのイィ季節ですネ(*^^*) 朝のウォーキングで新緑の下を歩いていると、とてもイィ香りがしてネ でもって軽く背伸びの運動するんですョ 

木々から放たれた空気を吸い込むとホント気持ちイィですから一度試してみて下さいョ あと花の香りも何処からか漂ってきてと。やっぱ朝の運動ゎイィ( ̄ー ̄) 

で、最近のお仕事。マニアさんからチェーンフックのオーダーです。

普段、仕事の最中にも着けれるよぅにとフックをフェザーに。

約3cmほどの大きさデス で、注文にゎなかったけど、ひっくり返った時のことを考え裏にも彫りこみました( ̄ー ̄) 実にカッケェですネ 今まで誰もオーダーしたことなかったから得意げな顔でご満悦でしたョ(*^^)v 

ところで何処へ行くにも気が抜けないGWも終わりましたナ 私の知り合いも気を付けながら色んな所へ遊びに行ってたみたい。そんな私ゎ軒下焼肉で終わりでしたけどネ 

で皆が休み終わったあと海を見に。浮かぶのも好きだけど眺めるのも大好き(*^^*)

だ~れも居ない漁港で海を見ながらのお弁当タイムです。風がキツかったからカーゴスペースでクーラーボックスを机にと。

公表してないけど(笑) 最近?いや昨年の夏からコンナことが出来るクルマに乗って楽しんでます。古~ぃクルマですけどネ 

ドライブゎもち釣りにも使え楽しく快適なクルマです(*^^*) さてなんのクルマかな⁉ ドアミラーかカーゴスペースで当てたら相当なクルママニアですネ(*^^*) 

近頃“うっせぇゎ!!”なんて歌⁉が流行ってるそぅで。私ゎ聞いたことないですけど(笑) で、便乗してと。

毎日コロナ、コロナとうっせぇゎ!!(-_-;)

PR

今日で4月も終わりですョ なんか今年ゎ天候が不安定ゆぅか、よく激しい雨降るし暑くなった思えば急に寒くなったりと(-_-;) 

先日の休みなんざバイク乗っかってツーリング行ってたんですけどネ よりによって風防外したのに強風に合い、おまけに冷たい北風だからメチャ寒くなりと(*_*) アル意味修行みたいなでした(-_-;) 

で、そんな中。遠方からご来店頂き実印&銀行印のオーダー。そして納品となりました。まぁ今までもハンコをBlogにゎ少なかったですけど今回ゎ実に絵になる方でしたのでUpします(*^^*) 

おギャルさんとお呼びしたらよろしいでしょう⁉(笑)

出来上がりに満足していただき「スゴ~ぃ!やっぱハンコって大事だしぃ~」とNチャン(*^^*) 

頭から足元までメチャお洒落さんなギャルが気軽に来店頂けるのも当店ならでゎかと(*^^*) Nチャン大事に使って下さいねぇ~ちゃぁ~んとお金が貯まるよぅに願って作って(ココ大事)おきましたからねぇ~(^^)/ 

続きまして世間でゎGWに入りましたねぇ。でもって5月の営業カレンダーです。

2.3日と連休させて頂きます。4.5日は午後から営業となりますのでヨロシクお願いします。それと23日が半分色が変わってますネ コレ毎年恒例のツーリング予定してるんですョ ま、天候次第なんで決まり次第Upしますネ

明日ゎチト天気が崩れ翌日も不安定らしぃけどGWお楽しみくださいネ でゎ用事を作って遊んで下さい(笑)

もぅどぅでもよくなってきましたナ のっけからなんですがネ 例のコロ~ナね。メチャ増えてやんの(-_-;) 普通に気をつけて生活してりゃ、うつらないよぅな気がするんですけどネ 

自分なんて、かからないなんて勝手に思ってますからハィ コロ~ナに限らずですけど病気もネ キチンとやることやってて、そんでもっても病気になったら仕方がない。ハィそぅ思ってます。

やっぱネ 常に意識して生きなきゃダメってこと。私なんか今までなんも考えずに生きてきましたけど年始に手術してから考え変わりましたもん。

せっかく治してもらったからとアレだけ好きな酒ネ 週に3日しか飲まなくなったしネ 酒ゎ百薬の長とか言いますけどアレゎ間違い(笑) もぅココまで言えるよぅになりましたからハィ(笑) 

でもネ やっぱ飲むと美味いし、楽しいし。だから飲むときゎ飲む。飲まないと決めたら意地でも飲まない。酒以外もそぅ。イィと思えばやるしキライだと思えばやらない。無理してやるこたないってことですョ。

と言ってもネ 仕事だけゎそうゎいきません(^_^;) 苦手な仕事も生きるために受けなきゃいけないしネ ソレがコレ。

もぅ何個作ったことか(^_^;) Queenマニアさんからのオーダー。

今回ゎキーホルダーにと。ペンダントだろぅがピアスだろぅが難しいものゎ難しい。なんせキズ付けたら大変なことになるし(^_^;) もぅ神経使いまくりぃのデス 

んでコチラ。

コレゎ神経使わないわけじゃないけどバランスが大事ですからネ 

個人情報のためボカシ入れてありますがドッグタグですネ 私の文字がイィとのオーダーでしたので楽しくやらせていただきましたネ(*^^*) 最近のお仕事でした。

世知辛いですなぁ。あぁ遠くへ走りに行きたいなぁ~。

ちゎ。ネタなしのままBlogの更新がおろおろ一ヶ月来ようかとなってましたが突然、釣り仲間から「何処にいるの?釣ってきた魚を捌いて!Blog更新してないしネタになるで!」と。

まぁネ 私も釣ってきた魚や知人が貰ったけど捌けないからヨロシクなんて大概の魚を捌いてきましたけどネ 今回のはさすがに大変でしたョ(-_-;) 

一尾なんですがネ 大きさ、そして何より重さ(-_-;) 10Kゎあるとゆぅからどんなモノかと思えば片手じゃまず持てません(-_-;) それゎコチラなり。

見たまんまマグロです。でも遠洋や日本じゃ大間のマグロじゃなく(アレゎ本マグロ)俗にいう、コの辺りの呼び方で言えばシビ。ビン長マグロが本当の名前かな? 

ご覧の通りシンクより遥かにデカく特別に作ってもらった、まな板さえ納まるなんてほど遠く(-_-;) 以前から一度マグロを捌いてみたいと思ってましたけど、いざ目の前にすると(^_^;) 

まずウロコの付き方から違いますからハィ。たぶんカツオのよぅに捌けば良いだろうと始めましたけど身の厚さや質感が今まで捌いた魚と大違い(^_^;)

写真にゎ写ってませんが捌き終えた身が山のよぅな量(^_^;) 

しかしどぅですか⁉あんなに大きかったのが骨だけですネ もぅネ気分ゎ魚屋さんですョ(^_^;) まぁ本職が使う包丁は持ってますからネ でもコの大きさが限界だろ(^_^;) 

さて、しっかりと堪能させて頂きましたけどネ ハッキリ言って今まで食べたマグロの中で一番でしたョ!!( *´艸`) もぅ食感といい甘みのある身といい最高です(´ω`*) 

自分もコンナの釣ってみたいなぁ~と思いますけど聞けば、とんでもない波のうねりにリバースしまくりとのことで(^_^;) 私なんか船酔いすると内臓まで痺れてくるから多分死にますネ(^_^;) 

Pチャンご馳走さまでした!(^^)! みんな大喜びでしたョ! 大変やけど、また捌くからヨロシク~(^^)/

チス。不要不急だのマスク強制だのと不自由な生活になって約一年がきますネ 大体ネ みんな連れ立って行動するから、いつまでたっても流行り病が納まらないと私ゎ勝手に思ってるんですョ 

ニ~三人でも疲れる時あるのに群れて行動するなんざ最近の私にゎもってのほかです。だから基本バイクに乗るときゎ一人が好きですネ ふと思いつきで出かけるのが特に好き(*^^*) 

で、思いつきました。走りに行こうと。どうせなら少しでも遠くへ。でも遅くなると寒いからと一応の目安だけゎ決め南へ。 

ココへ来るのゎ久しぶり。やっぱ美味い(*^^*)

那智勝浦町でマグロを堪能しさらに南へ。久しぶりの橋杭岩で撮影なり。

バッグが変に傾いてるけど中が空だから(^_^;) 帰りに熊野市でミカンを買おうと付けてきました(*^^*) もぅハマリまくりデス 

そして、さらに南へ(ほんの少しだけ) やって来ました本州最南端の地。潮岬なり。

御浜の海は静かで穏やかだったのにコッチは白波立ってます!! 眺めて写真撮ってとそれだけで満足( ̄ー ̄) 青い空と青い海。やっぱ気持ちイィっ!! 

日が暮れるまでに無事帰宅なり。いやぁ~久しぶり走った走った往復約400Km。さすがに日帰りでコレだけ走るとチト疲れ気味でしたけど満足出来ましたョ(*^^*) 

何が不要な県跨ぎは控えましょうだ(-_-;) 自分にとっては走るって用事があるんだよ( ̄ー ̄)

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]